ご挨拶
市川建設株式会社と申します。
弊社は関東・北陸・中部地方を中心に下水道メンテナンスを承っております。
創業以来、インフラの現場を中心に数多くのご依頼をいただいてまいりました。
現在も多数ご用命をいただいている状況のため、
弊社の現場にご協力いただける協力業者様とのご縁と作れればと存じております。
弊社現場は安全性に優れており、
かつ未経験の方でも比較的業務に慣れていただきやすいような体制が整っております。
まずはご挨拶からはじめられればと思いますので
お気軽にメッセージいただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
募集中の案件
協力業者を募集中
-
下水道メンテナンス業務の協力企業様を募集します
関東圏内で協力業者を募集しております。 【募集対象の工事種別】 ★下水道メンテナンス(調査・補修) 下水道管路内やマンホールの状況調査となります。(工事ではありません) 基本的には当社の職員が調査しますので、その作業の準備や安全施設等の移動などをお手伝い頂くお仕事となります。 少し特殊な業務ですが、未経験でも問題ありません。 末長いお付き合いできればと思っております。 【応募したい方へ】 以下を記載の上、ツクリンク上にてご連絡ください。 ・業者様名前 ・ご担当者名前 ・施工可能業種 ・施工可能地域 まずは気軽に連絡いただきお顔合わせして、単価についてなどお話させていただきたいと思っています。
- 現場住所
- 神奈川県横浜市
- 予定工期
- 長期継続
- 工事種別
- 下水道工事
- 発注形態
- 一次請け
- 金額
- 応相談 ・20日締め、翌月末支払い
- 資料
- 参考写真、添付ファイル
元請業者を募集中
-
下水道管路及び各種配管(排水路)等の調査業務なら当社にご依頼ください
当社は、下水道施設の調査業務を行っている会社です。 主に、建設コンサルタント企業様やインフラメンテナンスを行っている企業様から調査案件のご依頼を多くいただいております。 下水道施設に以外でも、各種排水路、配管類の調査業務においても対応しております。 また、調査以外には配管内の異物除去(撤去)にも対応可能です。 弊社では、これらの調査業務では複数の実績があり、経験を有したメンバーが揃っております。 また調査機器類も自社で保有しており、目視調査及びTVカメラ調査などで正確なデータをご提供することが出来ますので多くの調査依頼と高いご評価を頂戴しております。 施工エリアも、関東・北陸・中部地方など幅広く対応させて頂きます。 さらにお客様にとって負担となる調査費用についても、お手頃な価格でご提供しております。 御社の職員さんが常駐して頂かなくても、基本的な管理面(安全、施工)も当社の方で行いますし、報告書作成も行いますので調査から書類まで一貫して対応しております。 今すぐの案件はなくとも、今後の打合せだけでも構いません。 是非、ご検討ください。 御社からのご連絡をお待ちしております。
- 地域
- 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
- 日程
- 2023年10月20日〜2023年12月13日
- 種別
- 下水道工事
- 人数
- 2~10人
ツクリンク認証項目 認証項目とは
本人確認
- 法人確認
業種の許認可確認
- 建設業許可
保険加入状況
- 社会保険
- 労災保険(法定内)
- 労働災害総合保険
- 請負業者賠償責任保険
- 生産物賠償責任保険(PL保険)
許認可
建設業許可
一般
特定
会社情報
業種
- とび・土工工事業
- 建築工事業
- 土木工事業
- 舗装工事業
- 鋼構造物工事業
- 解体工事業
- さく井工事業
対応可能工事種別
主な施工工事区分
- 改修工事のみ
- 公共メイン
主な建物種別
- 道路
保有建設機材
- 下水道メンテ機器 7台
技術者資格保有状況
- 土木施工1級 5名
- 土木施工2級 4名
- 下水道管路主任技士 3名
- 下水道管路更生技士 2名
- 下水道管路専門技師 4名
対応可能エリア
資本金
売上
会社概要
事業内容
●調査・診断
下水道管路及びマンホール内部の損傷、劣化等を目視やTVカメラなどを使って調査し、状態を診断します。
調査業務自体は当社の職員が行いますので、その作業に伴う準備や安全施設の移動、調査のお手伝いをして頂くような業務となります。
●補修・更生
下水道管路またはマンホールを専用の工法にて補修します。
仕事はスポット的になりますが、未経験の方でもすぐに業務を行う事が可能です。
主要取引先
建設コンサルタント
従業員数
設立年月日
ウェブサイト
代表者
担当者
本社は新潟ですが、関東圏での仕事案件が多いので受注際にご協力いただける業者様を募集しております。