認証依頼フォーム

認証制度について

お取引の信頼性を向上するため、ご登録いただいた情報についてご提出いただく書面と照合し事業者の存在やご加入済みの保険等加入状況を公表する制度です。
認証申請は 申請フォーム またはFAX:03-6276-8188からお願いいたします。
認証の確認手続きに通常5営業日ほどいただいておりますが、申請の混雑状況によっては10営業日以上いただく可能性がございます。

認証後、会社情報や各種投稿情報に認証ラベルが明示されます。

認証制度のメリット

信頼性の上昇

投稿情報、会社情報ページで認証されていることが明示され、事業者からの信頼性が上がります!

反響度の上昇

認証項目が増えることで、表示順位が上がり、承認済と未承認では反響の差が5倍近くあります。

申請種類

【法人確認】

登録名と登録住所が記載されている以下の書類をお送りください。

・取得3ヶ月以内の「登記謄本」「印鑑証明書」などから1点
※「登記謄本」「印鑑証明書」などに登録住所の記載がない場合は、「公共料金支払い票」「賃貸契約書」などから1点追加でお送りください。

【個人事業主確認】

登録名と登録住所が記載されている以下の書類をお送りください。
登録名が屋号名の場合は書類2点、個人名の場合は書類1点必要になります。

登録名が屋号名の場合(下記2点)
・「免許証」「パスポート」「マイナンバーカード」「住基カード」などから1点
・屋号名記載の「名刺」「公共料金支払い票」「賃貸契約書」「開業届」などから1点

登録名が個人名の場合(下記1点)
・「免許証」「パスポート」「マイナンバーカード」「住基カード」などから1点

【その他】

下記から認証種類をご確認いただき、有効期限内の「許可証」「保険証書」をお送りください。

・社会保険

・労災保険(法定内)

・建設業許可

・建設工事保険

・土木工事保険

・請負業者賠償責任保険

・労働災害総合保険(任意)

・産業廃棄物処理許可

・生産物賠償責任保険(PL保険)

申請方法

FAXまたは申請フォームから各種書類をお送りください。
認証の確認手続きに通常5営業日ほどいただいておりますが、申請の混雑状況によっては10営業日以上いただく可能性がございます。

FAX:03 - 6276 - 8188

認証フォームはこちら