東京都中野区の屋根工事業の建設業者
中野区の屋根工事業の建設業者一覧です。建設業者をお探しならツクリンク。建設業者間の仕事の受発注先を探すことができ、各業者の施工実績や評判、インタビューなどをチェックし、受発注先を見つけたり、ネットワークを構築したりすることができます。「信頼できる中野区の屋根工事業の建設業者とネットワークを築きたい」などといったニーズにお役立ていただけます。中野区ではこれまでに「東京都【23区エリア】外装一式業者様募集中です」「瓦、金属屋根、板金工事、雨樋おまかせください!」など、屋根工事業の募集がありました。ツクリンクでは、建設業者を都道府県や業種、名前で絞り込んで検索ができます。条件に合った建設業者を見つけましょう。また、無料会員登録をして、ご自身の業者情報をツクリンクに掲載し、協力会社募集や元請会社募集を登録することができます。受発注の円滑化のために、ツクリンクをぜひご活用ください。
-
募集中の投稿
-
-
-
〒164-0002 東京都中野区上高田1−26−20
- とび・土工
- 建築
- 鋼構造物
- 内装仕上
- 大工
- 石
- 塗装
- 屋根
- タイル・れんが・ブロック
- 防水
- 建具
- 板金
- 左官
- ガラス
- 鉄筋
- 熱絶縁
-
-
認証済|法人 建設業許可 社会保険 労災保険
(株)恵堂
〒164-0013 東京都中野区弥生町1−33−11- 内装仕上
- 大工
- 石
- 塗装
- 屋根
- タイル・れんが・ブロック
- 防水
- 建具
- 板金
- 左官
- ガラス
- 熱絶縁
-
認証済|法人 建設業許可 社会保険 労災保険
(株)JKS
〒164-0013 東京都中野区弥生町4−25−1- とび・土工
- 建築
- 土木
- 舗装
- 水道施設
- 鋼構造物
- 内装仕上
- 大工
- 石
- 塗装
- しゅんせつ
- 屋根
- タイル・れんが・ブロック
- 防水
- 建具
- 板金
- 左官
- ガラス
- 鉄筋
- 熱絶縁
-
認証済|法人 建設業許可 社会保険 労災保険
(株)ワタナベ
〒165-0022 東京都中野区江古田3−3−18- とび・土工
- 建築
- 鋼構造物
- 内装仕上
- 大工
- 石
- 電気
- 塗装
- 屋根
- タイル・れんが・ブロック
- 防水
- 建具
- 板金
- 左官
- ガラス
- 鉄筋
- 熱絶縁
-
-
認証済|法人 建設業許可 社会保険 労災保険
(株)トミタ
〒164-0012 東京都中野区本町5−48−12- とび・土工
- 建築
- 鋼構造物
- 内装仕上
- 大工
- 石
- 塗装
- 屋根
- タイル・れんが・ブロック
- 防水
- 建具
- 板金
- 左官
- ガラス
- 鉄筋
- 熱絶縁
-
-
認証済|法人 建設業許可 社会保険 労災保険
(株)長谷工コミュニティ 東京西支店
〒165-0026 東京都中野区新井1−11−2- とび・土工
- 建築
- 鋼構造物
- 内装仕上
- 大工
- 石
- 塗装
- 屋根
- タイル・れんが・ブロック
- 防水
- 建具
- 左官
-
-
認証済|法人 建設業許可 社会保険 労災保険
(株)松栄技建
〒164-0013 東京都中野区弥生町1−56−1- 内装仕上
- 大工
- 塗装
- 屋根
- タイル・れんが・ブロック
- 防水
- 建具
- 板金
- 左官
- ガラス
-
認証済|法人 建設業許可 社会保険 労災保険
日本サイン(株) 東京支店
〒164-0012 東京都中野区本町4−44−18- とび・土工
- 建築
- 鋼構造物
- 内装仕上
- 大工
- 石
- 塗装
- 屋根
- タイル・れんが・ブロック
- 防水
- 建具
- 板金
- 左官
- ガラス
- 鉄筋
- 熱絶縁
- 電気通信
-
-
認証済|法人 建設業許可 社会保険 労災保険
(有)A・Iコーポレーション
〒164-0012 東京都中野区本町5−29−7- 内装仕上
- 大工
- 石
- 塗装
- 屋根
- タイル・れんが・ブロック
- 防水
- 建具
- 板金
- 左官
- ガラス
- 熱絶縁
-
認証済|法人 建設業許可 社会保険 労災保険
(株)ワークスター
〒164-0012 東京都中野区本町1−2−4−102- とび・土工
- 建築
- 土木
- 舗装
- 水道施設
- 鋼構造物
- 内装仕上
- 大工
- 石
- 塗装
- しゅんせつ
- 屋根
- タイル・れんが・ブロック
- 防水
- 建具
- 板金
- 左官
- ガラス
- 熱絶縁
-
-
-
認証済|法人 建設業許可 社会保険 労災保険
(株)滝口商店
〒165-0022 東京都中野区江古田4−8−1- とび・土工
- 建築
- 鋼構造物
- 内装仕上
- 大工
- 石
- 塗装
- 屋根
- タイル・れんが・ブロック
- 防水
- 建具
- 板金
- 左官
- ガラス
- 鉄筋
- 熱絶縁
-
協力業者募集・元請業者募集を検索して取引先を見つけましょう
新着協力業者募集
-
協力業者募集中
株式会社フルハウスと申します。 都内で木造戸建新築工事を主に行なっております。 事業拡大に伴い新たに協力業者様を募集しております。 ご協力いただける方いれば一度ご連絡いただければと思います。 宜しくお願い致します。
- 現場住所
- 東京都
- 予定工期
- 長期継続
- 工事種別
- 大工工事、左官工事、吹付け工事、コンクリートブロック積み(張り)工事・ブロック工事、送配電線工事、引込線工事、ガス管配管工事、コンクリートブロック積み(張り)工事・ブロック工事、タイル張り工事・タイル工事、塗装工事、クロス工事、ハウスクリーニング、住宅基礎工事、石タイル工事、屋根工事、板金工事、水道工事、産業廃棄物収集運搬、産業廃棄物処分、サイディング工事(窯業)
- 発注形態
- 元請け
- 金額
- 応相談 ・要相談
- 資料
- なし
株式会社フルハウス認証済 -
足場業者を募集しております
主に東京都23区内で住宅の屋根カバーが多いです。 是非協力していただける業者様を募集いたします。 株式会社 深井塗装
- 現場住所
- 東京都
- 予定工期
- 長期継続
- 工事種別
- 屋根ふき工事、屋根工事
- 発注形態
- 元請け
- 金額
- 応相談 ・末締め翌月末支払い
- 資料
- なし
-
【募集】屋根工事業を施工していただける個人様・会社様を募集!!
案件多数のため、屋根工事業を施工していただける個人様・会社様を探しております。 施工エリアは【東京・埼玉・千葉】です。 分譲戸建住宅をメインで施工していただきたいです。 工事の内容や単価に関しては、面談の際にお話しをさせていただけたらと思います。 面談はお電話でも可能ですが、基本的には対面での面談ができますと幸いです。 ぜひお気軽にお問い合わせください。
- 現場住所
- 東京都
- 予定工期
- 長期継続
- 工事種別
- 屋根ふき工事、屋根工事、天窓工事
- 発注形態
- 元請け
- 金額
- 応相談 ・末日締め50~70日支払いサイト
- 資料
- なし
株式会社 アイム・ユニバース認証済 -
【募集】屋根工事業を施工していただける個人様・会社様を募集!!
案件多数のため、屋根工事業を施工していただける個人様・会社様を探しています。 施工エリアは【東京・埼玉・千葉】です。 分譲戸建住宅をメインで施工していただきたいです。 工事の内容や単価に関しては、面談の際にお話しをさせていただけたらと思います。 面談はお電話でも可能ですが、基本的には対面での面談ができますと幸いです。 ぜひお気軽にお問い合わせください。
- 現場住所
- 東京都
- 予定工期
- 長期継続
- 工事種別
- 屋根ふき工事、屋根工事、天窓工事
- 発注形態
- 元請け
- 金額
- 応相談 ・末日締め50~70日支払いサイト
- 資料
- なし
株式会社 アイム・ユニバース認証済 -
【募集】屋根工事業を施工していただける個人様・会社様を募集!!
案件多数のため、屋根工事業を施工していただける個人様・会社様を探しています。 施工エリアは【東京・埼玉・千葉】です。 分譲戸建住宅をメインで施工していただきたいです。 工事の内容や単価に関しては、面談の際にお話しをさせていただけたらと思います。 面談はお電話でも可能ですが、基本的には対面での面談ができますと幸いです。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 面談担当:小泉
- 現場住所
- 東京都
- 予定工期
- 長期継続
- 工事種別
- 屋根ふき工事、屋根工事、天窓工事
- 発注形態
- 元請け
- 金額
- 応相談 ・末日締め50~70日支払いサイト
- 資料
- なし
株式会社 アイム・ユニバース認証済
新着元請業者募集
-
より顧客満足度の高いリフォーム工事技術をご提供します!
はじめまして、千葉県を拠点にリフォーム、リノベーション工事のデザイン設計、施工、管理を一式して行っている株式会社彩加ホームと申します。 弊社はクライアント様の満足、喜びを第一にお客様の目線に立ちデザインだけではなく強度計算に基づいたサステナブルな空間創りをご提供しております。 アパートやマンションなどの賃貸物件をはじめ戸建、分譲物件などの大工造作工事から水道設備、電気工事、内装工事一式、屋根工事、外構工事、外壁塗装工事などを一括して承っております。 是非、末永いお付き合いをさせて頂きたいと思っております。御社様のお力になれる事、少しでもご興味頂けましたらメッセージを頂けると幸いです。 何卒宜しくお願い申し上げます。
- 地域
- 茨城県、埼玉県、千葉県、東京都
- 日程
- 2022年06月26日〜2022年08月31日
- 種別
- 大工工事、造作工事、左官工事、モルタル工事、洗い出し工事、工作物解体工事、石積み(張り)工事、コンクリートブロック積み(張り)工事・ブロック工事、屋根ふき工事、コンクリートブロック積み(張り)工事・ブロック工事、レンガ積み(張り)工事・レンガ工事、タイル張り工事・タイル工事、スレート張り工事、ガラス加工取付け工事、塗装工事、インテリア工事、天井仕上工事、壁張り工事、内装間仕切り工事、床仕上工事・床工事(OA含む)、たたみ工事、ふすま工事、防音工事、植栽工事、木製建具取付け工事、ふすま工事、設計・デザイン、クロス工事、原状回復工事、ハウスクリーニング、新築美装工事・引渡清掃、雑工事、木工工事・木工事、住宅基礎工事、建築工事、石タイル工事、屋根工事、ガラス工事、内装工事、軽量ボード工事(LGS・PB)、ユニットバス工事、造園工事、建具工事、解体工事、設備管理、産業廃棄物収集運搬、産業廃棄物処分、塗床工事、化粧フィルム・シート工事、リペア・補修・修繕工事、窓ガラスフィルム工事、コーティング工事(抗菌含む)、内装解体工事、エクステリア一式工事、エアコンクリーニング、養生クリーニング、剪定、草刈り・除草
- 人数
- 1~20人
株式会社彩加ホーム認証済 -
【御見積書即作成】東京・千葉県・埼玉県・茨城県にてリノベーション・リフォーム工事一式対応致します。
はじめまして、千葉県を拠点にリフォーム、リノベーション工事のデザイン設計、施工、管理を一式して行っている株式会社彩加ホームと申します。 弊社はクライアント様の満足、喜びを第一にお客様の目線に立ちデザインだけではなく強度設計に基づいたサステナブルな空間創りをご提供しております。 アパートやマンションなどの賃貸物件をはじめ戸建、分譲物件などの大工造作工事から水道設備、電気工事、内装工事一式、屋根工事、外構工事、外壁塗装工事などを一括して承っております。 是非、末永いお付き合いをさせて頂きたいと思っております。御社様のお力になれる事、少しでもご興味頂けましたらメッセージを頂けると幸いです。 何卒宜しくお願い申し上げます
- 地域
- 茨城県、埼玉県、千葉県、東京都
- 日程
- 2022年06月26日〜2022年08月31日
- 種別
- 大工工事、造作工事、モルタル工事、工作物解体工事、コンクリートブロック積み(張り)工事・ブロック工事、屋根ふき工事、コンクリートブロック積み(張り)工事・ブロック工事、レンガ積み(張り)工事・レンガ工事、タイル張り工事・タイル工事、スレート張り工事、インテリア工事、天井仕上工事、壁張り工事、内装間仕切り工事、床仕上工事・床工事(OA含む)、たたみ工事、ふすま工事、家具工事、防音工事、木製建具取付け工事、ふすま工事、設計・デザイン、クロス工事、ハウスクリーニング、木工工事・木工事、屋根工事、内装工事、軽量ボード工事(LGS・PB)、ユニットバス工事、建具工事、解体工事、化粧フィルム・シート工事、リペア・補修・修繕工事、内装解体工事、エクステリア一式工事、エアコンクリーニング、養生クリーニング
- 人数
- 1~20人
株式会社彩加ホーム認証済 -
屋根工事、板金工事は是非ご相談下さい!
屋根専門店として今までやってきました。 千葉県北西部より2時間目安にて対応致します! 大小さまざまな現場経験御座いますので、まずはご相談下さい。 外装担当の私、松木が対応させて頂きますので宜しくお願い致します! 三恵メタル工業株式会社 担当:松木
- 地域
- 茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
- 日程
- 2022年07月01日〜2022年09月21日
- 種別
- 屋根ふき工事、板金加工取付け工事、建築板金工事、屋根工事、板金工事、金物工事、サイディング工事(金属)、雨樋工事
- 人数
- 1~10人
三恵メタル工業株式会社認証済 -
千葉県を中心に茨城 埼玉 東京で金属屋根工事 外壁工事 雨樋 板金工事等の元請け様を募集します
弊社は千葉県を中心に活動している外装工事店です。 去年独立しおかげ様でたくさんの受注を頂いていますがまだまだ事業拡大の為元請け様を募集しております。 腕に自信がある職人ばかりで拘りを持って施工させて頂いております。 リフォーム工事 新築工事の金属屋根工事をメインに 外壁工事(金属・窯業)雨樋工事 破風板金や笠木板金等外装工事をやっています。 対応エリアは千葉県全域 茨城県南部 埼玉県南部 東京都南部になります。 それ以外の地域も御相談頂ければ対応致します。 目に留まりましたら連絡頂けると幸いです。 御連絡はなるべく早く致します。宜しくお願いいたします。
- 地域
- 茨城県、埼玉県、千葉県、東京都
- 日程
- 2022年06月22日〜2022年07月03日
- 種別
- 屋根ふき工事、屋根工事、板金工事、サイディング工事(金属)、サイディング工事(窯業)
- 人数
- 1~6人
株式会社ACE認証済 -
神奈川県で内装工事一式を行なっております。
神奈川県を拠点に内装仕上げ工事を行なっております、後藤内装の後藤と申します。 この度は、事業拡大に向け新規元請け業者様との接点のキッカケになればと思い、応募させて頂きました。 施工範囲ですが、LGS組み PB貼り 給排水設備工事 大工工事 置き床工事 フローリング工事 内装解体工事を当社で施工、管理をしております。 独立して6年程 飲食店などのテナントの新築工事、改修工事、マンションやアパートの原状回復工事、リフォーム、リノベーション、眼科や歯医者などの病院関係、倉庫やガレージの改修工事等を施工してきました。 協力外注様も多数おりますので、クロス、防水、空調設備、等の一式受け可能です。 外部工事ですと、屋根工事、足場工事等もご相談下さい。 後藤内装に話をすれば工事一式任せられる、そう思って頂ける環境作りを目指しております。 当社施工範囲での常用作業も可能ですのでご相談下さい。 是非ともご連絡の方お待ちしております。
- 地域
- 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
- 日程
- 2022年06月25日〜2022年09月23日
- 種別
- 大工工事、造作工事、工作物解体工事、インテリア工事、天井仕上工事、壁張り工事、内装間仕切り工事、床仕上工事・床工事(OA含む)、家具工事、防音工事、給排気機器設置工事、冷暖房設備工事、木製建具取付け工事、ハウスクリーニング、木工工事・木工事、建築工事、屋根工事、内装工事、軽量ボード工事(LGS・PB)、建具工事、解体工事、内装解体工事、エアコンクリーニング
- 人数
- 1~2人
後藤内装認証済
屋根工事業とは?
そもそも屋根工事って?
屋根工事業とはその名の通りですが、瓦、スレート、金属薄板等により、屋根をふく工事業種です。 ところで屋根を「ふく」とはどういう意味でしょうか?屋根をふくの「ふく」は、感じでは「葺く」と書き、 瓦や板などで屋根をおおうことを意味しています。工事を行う場所は「屋根」と限定されますが、屋根をふく際の材料は様々あります。 屋根の材料となるものを屋根材と呼びますが、これは大きく4種類に分類されます。それは粘土系、セメント系、スレート系、金属系となります。 その中でも粘土系ならば釉(ケイ酸塩化合物が焼成されたガラス質の素材)を使っているかどうかで釉系と無釉系に区分されたり、 セメント系もセメントの割合でプレスセメント瓦とコンクリート瓦に区分されます。それぞれ特徴や質感が異なるので、 屋根工事業に従事する職人さんや建設業者さんは、用途に合わせて素材や工法を使い分けることになります。 また近年話題になっていた太陽光発電パネルについて、屋根と一体型のものを設置する場合も屋根工事業の許可が必要となります。
屋根工事の特徴について
屋根工事が屋根材によって区分されることは先ほど述べましたが、屋根材によって屋根自体の性能だけでなく、 建物構造や屋内の間取りにも影響する場合があります。というのも、屋根材によって、屋根の勾配に最低限度が設定されているからです。 これは屋根の素材によって工法が異なるため、勾配の緩急を設定することで、最低限の防水性能を担保しなければならないためです。 また勾配が急になったり、複雑になるほどに、工事費が上がってくるのも特徴と言えるでしょう。 例えばもっともよく見られる2方向へ傾斜がある凸型の屋根を切妻屋根と呼びますが、頂部から4方向に傾斜がある寄頭屋根の方が、費用がかさみます。
屋根工事業の建設業許可を取得する為には?
屋根工事業は建設業法が定める、29種類の建設業許可のうちの一つです。平成29年3月末の国土交通省の調査によると、 屋根工事業の許可業者は全国で42,825社おり、建設業許可の中で14番目の多さとなります。 ですので建設業許可業種の中では、真ん中くらいですね。屋根工事業の建設業許可を取得するための、専任技術者要件としては、 建設業法の国家資格では1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士(仕上げの種別が必要)が該当します。 職業能力開発促進法の技能検定では建築板金のダクト板金作業、板金(建築板金作業科目)、建築板金(内外装板金作業科目)、 板金工(建設板金作業科目)、かわらぶき・スレート施工が該当します。このなかで1級建築施工管理技士のみが、 特定建設業の専任技術者となることができます。1級建築施工管理技士は実務経験などの受験のハードルはありますが、 合格率は2017年試験では39.7%と超難関資格ではありません。2017年試験は女性の合格率が4.9%と過去15年間で最大となり、 少しずつ受験者の構成が変わってきている印象を受けます。
屋根工事に関する資格や協会って?
屋根工事のプロ集団として、一般社団法人全日本瓦工事業連盟(全瓦連)があります。 全瓦連では資格の認証による屋根工事の技術向上や、設計施工のガイドライン化などを行い、 屋根工事の品質向上に向けて取り組みをしています。また、一般社団法人日本屋根診断士協会では、 屋根のお医者様として、屋根診断士の養成講座を行なっています。屋根の老朽化などは雨漏りなど、 暮らしの質に直結しますので、その診断ができるプロフェッショナルが増えるのは頼もしいですね。 最近はリフォームも活発なので、ニーズはますます強まってくるのではないでしょうか。
参考
国土交通省 http://www.mlit.go.jp/
一般社団法人全日本瓦工事業連盟 http://www.yane.or.jp/
一般社団法人日本屋根診断士協会 http://e-yaneshindan.com/