受発注両方 プレミアム

株式会社Y2エナジーグループ

2.94
visibility 2370
〒1510072 東京都渋谷区幡ヶ谷1丁目2番2号京王幡ヶ谷ビル4階
電気
認証済|法人 インボイス登録あり 建設業許可 社会保険 労災保険
表彰歴 0
施工実績 0
ブログ 0
レビュー 0

ご挨拶

【ご挨拶】
千葉県・東京都を中心に展開する当社は、太陽光・蓄電池工事で培った電気施工技術を活かし、法人様向けの高圧受電設備キュービクルと非常用発電機に関する「修理・改修・更新工事」および「保守メンテナンス」をワンストップでご提供しております。
老朽化した設備の延命から、省エネ対応・BCP対策としてのリニューアルまで、最適なプランをご提案いたします。

【選ばれる理由】
• 高圧工事の資格保有者が在籍
 経験豊富な電気主任技術者・電気工事士・電気施工管理技士が安全・迅速に対応。
• キュービクル設備の修理から更新まで一貫対応
 部品交換・老朽化診断・キュービクル更新・蓄電池連携対応など幅広くサポート。
• 非常用発電機設備の修理から更新まで一貫対応
 部品交換・老朽化診断・非常用発電機更新・貯水槽連携対応など幅広くサポート。
• 太陽光・蓄電池連携に強い
 太陽光発電とキュービクルの最適化提案、BCP対策もお任せください。
• PCB含有調査及びアスベスト含有調査費用は他社より安く報告書は最速提出
• 相見積も大歓迎
 他社様のお見積内容に対するセカンドオピニオン対応も可能。
• 地域密着の安心対応
 東京都・千葉県・神奈川県エリアでスピーディに駆けつけます。
(その他の都道府県に関しましては、弊社協力工事店でご対応させていただきます。)

【主な対応内容】
• キュービクル設備の修理・改修・新設
• 高圧受電設備の更新・容量変更
• 非常用発電機設備の修理・改修・新設
• 経年劣化による絶縁性能診断
• 電力会社との申請・調整業務
• 年次・月次点検の代行
• 太陽光・蓄電池との連携提案
• PCB含有調査及びアスベスト含有調査

【ご提案の背景】
近年、下記のようなお悩みを持つ法人様からのご相談が急増しています。
•「20年以上使っているキュービクルが不安」
•「電力会社から更新を勧められた」
•「省エネ・再エネと組み合わせた提案がほしい」
•「停電対策として蓄電池と連携したい」

Y2エナジーグループでは、こうしたニーズに合わせて最適なリニューアルプランを提示し、施工から保守までトータルにサポートいたします。
【自社対応エリアは関東圏ですが、日本全国に優秀な協力工事店がおりますので、工事内容に応じて対応~ご紹介可能です。】
「********」がある場合、個人情報にあたりますので、会員様のみの公開となります。

募集中の案件

協力業者を募集中

  • 改修工事メイン電気工事業者様を募集します

    【ご挨拶】 千葉県・東京都を中心に展開する当社は、太陽光・蓄電池工事で培った電気施工技術を活かし、法人様向けの高圧受電設備キュービクルと非常用発電機に関する「修理・改修・更新工事」および「保守メンテナンス」をワンストップでご提供しております。 老朽化した設備の延命から、省エネ対応・BCP対策としてのリニューアルまで、最適なプランをご提案いたします。 元請案件〜一次請案件、数万円〜数千万円まで多数案件ございます。 実力経験に応じて打ち合わせ可能です。 【主な対応内容】 • 倉庫/店舗/ビルマンションの改修・新築 • キュービクル設備の修理・改修・新設 • 高圧受電設備の更新・容量変更 • 非常用発電機設備の修理・改修・新設 • 経年劣化による絶縁性能診断 • 電力会社との申請・調整業務 • 年次・月次点検の代行 • 太陽光・蓄電池との連携提案 【協力工事店様】 • 建設業登録、電気工事業登録、お持ちの資格に応じてご依頼案件を決定。 • 請負金額については、見積作成不得意や忙しいなど事情に応じて、指値など柔軟に対応致します。 • 2000万円の現場を500万円4回に分割発注等の対応は出来ません。

    現場住所
    東京都渋谷区幡ヶ谷1-2-2 京王ビル4-405
    予定工期
    長期継続
    工事種別
    発電設備工事、送配電線工事、引込線工事、変電設備工事、構内電気設備(非常用電気設備を含む。)工事、照明設備工事・LED工事、その他電気工事、太陽光発電工事・ソーラーパネル設置工事、蓄電池工事、幹線工事
    発注形態
    一次請け
    金額
    応相談 ・月末締め・翌月末払い
    資料
    なし

ツクリンク認証項目 help 認証項目とは

本人確認

  • 法人確認

業種の許認可確認

  • 建設業許可
  • 電気工事業登録

保険加入状況

  • 社会保険
  • 労災保険(法定内)
  • 労働災害総合保険
  • 請負業者賠償責任保険
  • 生産物賠償責任保険(PL保険)

許認可

建設業許可

東京都知事許可-第91643号
一般
電気工事業

会社情報

業種

  • 電気工事業

対応可能工事種別

主な施工工事区分

  • 新築改修両方
  • 民間公共両方

主な建物種別

  • 戸建て
  • アパート
  • マンション
  • 低層ビル(10階立て未満)
  • 高層ビル(10階立て以上)
  • 小規模商業施設(飲食店・小売り店等)
  • 大規模商業施設(デパート・ホテル・ショッピングモール等)
  • 教育施設(学校・幼稚園・保育園等)
  • 医療施設
  • 工場
  • 倉庫
  • プラント
  • 発電施設
  • 公園
  • その他

技術者資格保有状況

  • 3種電気主任技術者 1名
  • 1種電気工事士 2名
  • 2種電気工事士 8名
  • 2級電気工事施工管理技士 1名
  • 2級建築施工管理技士 1名
  • 宅地建物取引士 1名
  • 高圧・特別高圧電気取扱者 2名
  • 低圧電気取扱者 2名
  • 職長・安全衛生責任者 1名
  • 安全管理者 1名
  • フルハーネス特別教育 3名

対応可能エリア

関東
茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

インボイス登録の有無

登録あり

※「インボイス登録」とは、適格請求書発行事業者(正式名称)としての登録状況を示します。

資本金

500万円

売上

12518年度   80,000万円

会社概要

事業内容

1:太陽光発電所(低圧~高圧/新設・改修・定期点検)
2:蓄電池(低圧~高圧/新設・改修・定期点検)
※1~2は、戸建て~大型工場/野点メガまで対応。
3:非常用発電機(新設・改修・定期点検)
4:キュービクル(新設・改修・定期点検)
5:照明器具(新設・改修・定期点検)
6:弱電設備(TV・LAN・インターホン・監視カメラ)
7:計装/制御系の工事(設計も可能/要事前打合わせ)
8:風力発電、バイオマス発電(食品残差・メタンガス・木質チップ・ほか各種対応)など再生可能エネルギー低圧から高圧まで各種対応致します。
「********」がある場合、個人情報にあたりますので、会員様のみの公開となります。

従業員数

15名 (施工管理職員数: 2名、職人数: 9名、営業職員数: 2名、事務職員数: 2名)

設立年月日

2023年12月21日

ウェブサイト

代表者

高橋 雄太郎

担当者

工事責任者
佐々木
建設業登録が済んでから2年目の会社ですが、20代~60代までの人材がバランス良く揃っています。
現在は、戸建て~大型工場/店舗まで太陽光自家消費&蓄電池の新設/改修工事がメインですが、非常用発電機(新設/更新)やキュービクル(新設/更新)のお仕事が増えてきている事から、業務チャンネルを増やす事に致しました。
元請様・協力会社ともに、新規お付き合い出来る会社様を募集(探して)しております。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
「********」がある場合、個人情報にあたりますので、会員様のみの公開となります。

月間利用者数60万人! 建設業者専門巨大ネットワーク

かんたん30秒まずは無料登録で効果を実感