ご挨拶
当社は、主にアルミ製フラッグポール、神社向け幟(のぼり)ポール、
その他アルミ製関連商材、部品等の施工、販売、メンテナンスを専門としている会社です。
おかげさまで関東近郊はもとより、上信越、東北、東海エリアなど全国からお問い合わせいただいいており
各地で施工をお手伝いいただける協力会社さまを募集しております。
狭い業界ではありますが、ツクリンクを通じてたくさんの方々とつながりをつくり
業種の幅を超えて輪を広げていければと思っております。
その他アルミ製関連商材、部品等の施工、販売、メンテナンスを専門としている会社です。
おかげさまで関東近郊はもとより、上信越、東北、東海エリアなど全国からお問い合わせいただいいており
各地で施工をお手伝いいただける協力会社さまを募集しております。
狭い業界ではありますが、ツクリンクを通じてたくさんの方々とつながりをつくり
業種の幅を超えて輪を広げていければと思っております。
「********」がある場合、個人情報にあたりますので、会員様のみの公開となります。
募集中の案件
協力業者を募集中
-
若手職人募集!アルミ製フラッグポール施工のスペシャリストを目指しませんか?
当社は、さいたま市に本社を置き、関東広域でアルミ製フラッグポール、のぼりポールその他アルミ製品、 外構資材の施工、販売、メンテナンスを行っています。 専門的な職種で、競合がおらず、大手メーカーの正規代理店として安定した受注があります。 常用で施工、メンテナンスを行っていただける技術職方さんを募集します。 積極的に新しい技術を学び、プロフェッショナルとして成長したい方、希望です。 既存でお仕事されている方でも、空いた時間を使って、週2,3日からでもご相談可能です。 移動式クレーン車やバックホウを使った基礎工事、ポール建柱工事、 既設ポールのメンテナンス作業(高所作業車利用を含む)を担当していただきます。 当社車両での移動が多いため、安全運転、無事故・無違反の方、優遇します。 移動式クレーン車、バックホウ、高所作業車、玉掛、中型運転免許等、 資格を持っている方は、即戦力として活躍できます。 関東広域、東北、上信越、東海エリアを営業エリアとしておりますので、早朝出勤になることが多いです。 宿泊を伴う出張の場合もあります。 ご自身で車両等お持ちでしたら、そちらを使っていただいてもかまいません。 現在、各種資格をお持ちでない方も、仕事をしながら取得可能です。 仕事に慣れてきたら、希望に応じて請負契約も可能です。 正社員、契約社員などのご希望があれば、ご相談可能です。 社員登用後は安定した給与と福利厚生を提供いたします。 弊社HPに業務案内がありますので、そちらもご覧ください。 www.seiken-flagpole.jp
- 現場住所
- 埼玉県さいたま市緑区
- 予定工期
- 長期継続
- 工事種別
- とび工事・鳶工事、土工事・土工工事、外構工事、看板サイン工事
- 発注形態
- 元請け
- 金額
- 応相談 ・月末締め翌20日払い
- 資料
- 参考写真、添付ファイル
ツクリンク認証項目 認証項目とは
本人確認
- 法人確認
業種の許認可確認
- 建設業許可
保険加入状況
- 社会保険
- 労災保険(法定内)
- 建設工事保険
- 労働災害総合保険
- 請負業者賠償責任保険
- 生産物賠償責任保険(PL保険)
許認可
建設業許可
埼玉県知事許可-第38128号
一般
とび・土工工事業
会社情報
業種
- とび・土工工事業
- 鋼構造物工事業
対応可能工事種別
主な施工工事区分
- 新築改修両方
- 民間公共両方
主な建物種別
- 教育施設(学校・幼稚園・保育園等)
- 医療施設
- 寺社仏閣
- その他
保有建設機材
- 移動式クレーン車 1台
- 高所作業車 1台
対応可能エリア
北海道・東北
青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
甲信越・北陸
新潟県、山梨県、長野県
東海
岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
資本金
1,000万円
会社概要
事業内容
アルミ製フラッグポール、のぼりポール他の施工、販売、メンテナンス
「********」がある場合、個人情報にあたりますので、会員様のみの公開となります。
主要取引先
株式会社SDAT、株式会社サンポール
神社、仏閣、官公庁、警察署、消防署、各種学校他
神社、仏閣、官公庁、警察署、消防署、各種学校他
従業員数
6名
(職人数: 3名、営業職員数: 1名、事務職員数: 2名)
ウェブサイト
代表者
矢嶋 正明
担当者
代表取締役
矢嶋 正明
事業承継により3年前に先代から会社を引き継いだ2代目社長です。
既存事業を柱にしながら、新規事業の創出にも積極的に取り組んでいます。
建設業の慣例に捉われなず、土日祝日休み、年間休日120日以上を導入しています。
既存のやり方、現状に満足せず、新しいことに積極的に取り組むことが好きな性分です。
既存事業を柱にしながら、新規事業の創出にも積極的に取り組んでいます。
建設業の慣例に捉われなず、土日祝日休み、年間休日120日以上を導入しています。
既存のやり方、現状に満足せず、新しいことに積極的に取り組むことが好きな性分です。
「********」がある場合、個人情報にあたりますので、会員様のみの公開となります。
条件に合う工事案件を探す
埼玉県で工事種別から探す
とび工事・鳶工事 コンクリートブロック据付け工事 コンクリート打設工事 外構工事 看板サイン工事関東で工事種別から探す
とび工事・鳶工事 コンクリートブロック据付け工事 コンクリート打設工事 外構工事 看板サイン工事とび工事・鳶工事で地域から探す
埼玉県 関東コンクリートブロック据付け工事で地域から探す
埼玉県 関東コンクリート打設工事で地域から探す
埼玉県 関東工事案件の詳細検索はこちら
条件に合う協力業者を探す
埼玉県で工事種別から探す
とび工事・鳶工事 コンクリートブロック据付け工事 コンクリート打設工事 外構工事 看板サイン工事関東で工事種別から探す
とび工事・鳶工事 コンクリートブロック据付け工事 コンクリート打設工事 外構工事 看板サイン工事とび工事・鳶工事で地域から探す
埼玉県 関東コンクリートブロック据付け工事で地域から探す
埼玉県 関東コンクリート打設工事で地域から探す
埼玉県 関東協力業者の詳細検索はこちら