主に受注 プレミアム

株式会社木下工業

3.19
visibility 228
〒3950004 長野県飯田市上郷黒田3738番地99
とび・土工、土木、舗装、水道施設、鋼構造物、石、しゅんせつ、解体
認証済|法人 インボイス登録あり 建設業許可 社会保険 労災保険
表彰歴 0
施工実績 0
ブログ 0
レビュー 0

ご挨拶

弊社は長野県飯田市に本社を構える建設会社で、2022年5月に設立されました 。
主に法面保護工事(モルタル・コンクリート・緑化・法枠吹付など)、ネット工(パワーネット工、被覆工など)、ロックボルト工を手掛けています。
また、とび・土工工事、土木工事、舗装工事、水道施設工事、鋼構造物工事、石工事、しゅんせつ工事、解体工事など、多岐にわたる建設業務に対応しています 。

対応エリアは長野県を中心に、関東地方や東海地方にも広がっており、公共工事を主軸に手掛けています。
安心・安全な施工体制を整えています。
地域社会の発展と持続可能な社会の実現を目指し、日々の業務に取り組んでいます。
「********」がある場合、個人情報にあたりますので、会員様のみの公開となります。

募集中の案件

元請業者を募集中

  • 法面工事・土木工事なら《株式会社木下工業》へ!|長野・関東・東海対応

    株式会社木下工業は、長野県飯田市に本社を構える法面工事の専門会社です。 2022年の創業以来、モルタル・コンクリート・緑化・法枠吹付・ネット工・ロックボルト工など、法面保護工事を中心に、確かな技術と実績で多くの現場を手掛けてきました。 そのほか、土木・とび・舗装・解体なども対応可能で、【新築・改修】問わず公共工事を主軸に活動しております。 建設業許可(長野県知事許可-第26544号)も取得しており、社会保険・労災など各種保険も完備。 長野県内はもちろん、関東・東海の現場にも柔軟に対応いたします。 ✅対応工種 ・法面保護工事(モルタル・緑化・法枠・吹付 など) ・ロックボルト工、ネット工(被覆・パワーネット等) ・とび・土工、舗装、解体、水道施設、しゅんせつ 他 ✅対応エリア 長野県全域/関東地方/東海地方 ✅弊社の強み ✔ 専門技術者による安心施工 ✔ 公共工事の経験多数 ✔ 社会保険・労災完備の安全体制 ✔ 地域に根差した丁寧な仕事 まずはお気軽にご相談ください 急な応援依頼や定期的な発注なども柔軟に対応可能です。 「信頼できる法面の専門業者を探している」そんな元請け企業様は、ぜひ一度ご連絡ください!

    地域
    茨城県、群馬県、埼玉県、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
    日程
    2025年05月28日〜2025年07月31日
    種別
    とび工事・鳶工事、地すべり防止工事、吹付け工事、アンカー工事
    人数
    1~3人

ツクリンク認証項目 help 認証項目とは

本人確認

  • 法人確認

業種の許認可確認

  • 建設業許可

保険加入状況

  • 社会保険
  • 労災保険(法定内)
  • 労働災害総合保険
  • 請負業者賠償責任保険
  • 生産物賠償責任保険(PL保険)

許認可

建設業許可

長野県知事許可-第26544号
一般
とび・土工工事業、 土木工事業、 舗装工事業、 水道施設工事業、 鋼構造物工事業、 石工事業、 しゅんせつ工事業、 解体工事業

会社情報

業種

  • とび・土工工事業
  • 土木工事業
  • 舗装工事業
  • 水道施設工事業
  • 鋼構造物工事業
  • 石工事業
  • しゅんせつ工事業
  • 解体工事業

対応可能工事種別

主な施工工事区分

  • 新築改修両方
  • 公共メイン

主な建物種別

  • 道路
  • トンネル

技術者資格保有状況

  • 1級土木施工管理技士 2名

対応可能エリア

関東
茨城県、群馬県、埼玉県、神奈川県
甲信越・北陸
新潟県、山梨県、長野県
東海
岐阜県、静岡県、愛知県、三重県

インボイス登録の有無

登録あり

※「インボイス登録」とは、適格請求書発行事業者(正式名称)としての登録状況を示します。

資本金

500万円

会社概要

事業内容

・法面保護工事
(モルタル.コンクリート.緑化.法枠吹付等)
・ネット工
(パワーネット工、被覆工等)
・ロックボルト工
「********」がある場合、個人情報にあたりますので、会員様のみの公開となります。

従業員数

4名 (職人数: 4名)

設立年月日

2022年05月02日

代表者

木下 武志

担当者

木下武志

月間利用者数60万人! 建設業者専門巨大ネットワーク

かんたん30秒まずは無料登録で効果を実感