ご挨拶
ビル、マンション、ホテルや学校など、多数の人の出入りする施設や建物に法的義務に基づき備え付けられる消防用設備。
人々の大切な命や財産を守る消防用設備が適切に安全に機能するための点検や工事を行うのが私たちドライサポートアンドサービスの仕事です。
私は父親から会社を引き継ぎ代表になりました。学生時代仕事を手伝い始めたころ、
私は今の仕事の意味や価値にはほとんど気付いていなかったことを覚えています。
ヘルメットをかぶって工事現場に入る仕事…いわゆる3K?だとも思っていました。
しかし、仕事を続けて行く中で気付いたこと、 それは「この仕事は誰にでも出来るものではない」ということでした。
「現場の状況に応じて対応する能力」「業務を全うする責任感」。
消防用設備の点検、工事という特殊な仕事の持つ役割や重要性のあること仕事に携わり、
お客様から評価を得られているのは自分に向いている仕事だからかもしれないと気付きました。
そうしたやりがいと供に消防法に基づいて必要とされる仕事なので波はありますが、
安定した需要もあり忙しい毎日を過ごしてきました。
こんなにも意義がある仕事なのに一般に知られていない、
さらに建設業界特有のブラックな部分が障壁となってしまうのはもったいないので、
自分で会社を運営するようになってからは、
家業ではなく事業として安定させるべく仲間を増やし少しずつ労働環境を高めていくようにしました。
今、私は父から引き継いだこの会社をもっと大きくしていきたいという目的があります。
そして、この仕事の価値を多くの人に共有したいという気持ちが大きく膨らんでいます。
人々の大切な命や財産を守る消防用設備が適切に安全に機能するための点検や工事を行うのが私たちドライサポートアンドサービスの仕事です。
私は父親から会社を引き継ぎ代表になりました。学生時代仕事を手伝い始めたころ、
私は今の仕事の意味や価値にはほとんど気付いていなかったことを覚えています。
ヘルメットをかぶって工事現場に入る仕事…いわゆる3K?だとも思っていました。
しかし、仕事を続けて行く中で気付いたこと、 それは「この仕事は誰にでも出来るものではない」ということでした。
「現場の状況に応じて対応する能力」「業務を全うする責任感」。
消防用設備の点検、工事という特殊な仕事の持つ役割や重要性のあること仕事に携わり、
お客様から評価を得られているのは自分に向いている仕事だからかもしれないと気付きました。
そうしたやりがいと供に消防法に基づいて必要とされる仕事なので波はありますが、
安定した需要もあり忙しい毎日を過ごしてきました。
こんなにも意義がある仕事なのに一般に知られていない、
さらに建設業界特有のブラックな部分が障壁となってしまうのはもったいないので、
自分で会社を運営するようになってからは、
家業ではなく事業として安定させるべく仲間を増やし少しずつ労働環境を高めていくようにしました。
今、私は父から引き継いだこの会社をもっと大きくしていきたいという目的があります。
そして、この仕事の価値を多くの人に共有したいという気持ちが大きく膨らんでいます。
「********」がある場合、個人情報にあたりますので、会員様のみの公開となります。
募集中の案件
協力業者を募集中
-
【神奈川】消防設備にまつわる、電気工事、管工事、消防設備点検工事の協力会社を募集しております!
弊社は、神奈川県横浜市神奈川区を拠点に、関東中心に消防設備の点検、メンテナンス、設計、施工をしております。 現在、案件多数につき、断っている案件もあり、 下記、業種でご協力いただける会社を募集しております。 現場は関東一円でございます。 ・管工事 消防用の配管工事やポンプなどの交換などを請負か応援でしてくれる方 ・電気工事 照明、誘導灯の増設の工事を請負か応援でしてくれる方 2種以上をお持ちの方で問題ございません。 ・消防設備の点検工事 こちらは応援で来てくれる方を募集しております。 言われたことをしっかりしていただける方が希望です。 一応個人事業主の方が希望です。 経験浅い方、日当15000円~、ベテラン20000円~です。 弊社は、会社としての体裁はしっかりしてるかと思うので、安心していただきたいです。 まずはご挨拶やご相談もかねてお気軽にお問い合わせください。 何卒宜しくお願い致します
- 現場住所
- 神奈川県
- 予定工期
- 長期継続
- 工事種別
- 構内電気設備(非常用電気設備を含む。)工事、屋内消火栓設置工事、スプリンクラー設置工事、水噴霧、泡、不燃性ガス、蒸発性液体又は粉末による消火設備工事、屋外消火栓設置工事、動力消防ポンプ設置工事、火災報知設備工事、漏電火災警報機設置工事、非常警報設備工事、避難設備・排煙設備設置工事、その他電気工事、その他管工事、防災工事、消防設備点検
- 発注形態
- 二次請け
- 金額
- 応相談 ・末締め翌末払い
- 資料
- なし
ツクリンク認証項目 認証項目とは
事業者確認
- 法人確認
許可取得
- 建設業許可
- 産業廃棄物処理業許可
保険加入状況
- 社会保険
- 労災保険(法定内)
- 労働災害総合保険
- 請負業者賠償責任保険
- 生産物賠償責任保険(PL保険)
許認可
建設業許可
神奈川県知事許可-第84421号
一般
消防施設工事業
会社情報
業種
- 消防施設工事業
対応可能工事種別
屋内消火栓設置工事
、
スプリンクラー設置工事
、
水噴霧、泡、不燃性ガス、蒸発性液体又は粉末による消火設備工事
、
屋外消火栓設置工事
、
動力消防ポンプ設置工事
、
火災報知設備工事
、
漏電火災警報機設置工事
、
非常警報設備工事
、
避難設備・排煙設備設置工事
、
防災工事
、
消防設備点検
主な施工工事区分
- 新築改修両方
- 民間公共両方
主な建物種別
- 戸建て
- アパート
- マンション
- 低層ビル(10階立て未満)
- 高層ビル(10階立て以上)
- 工場
- 倉庫
- 公園
- 寺社仏閣
- その他
技術者資格保有状況
- 消防設備士 8名
- 消防設備点検資格者 6名
- 電気工事士 3名
- 防火対象物点検 1名
対応可能エリア
関東
茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
資本金
300万円
売上
2022年度 11,500万円
2021年度 9,000万円
会社概要
事業内容
● 消防用設備の保守点検・報告書作成業務
● 消火器・消火設備の設置工事
● 消防用設備の設計・打合わせ・申請
● 防災用品販売
● 廃棄消火器の回収・引取
● 住宅用火災警報器の販売・設置
● 消火器・消火設備の設置工事
● 消防用設備の設計・打合わせ・申請
● 防災用品販売
● 廃棄消火器の回収・引取
● 住宅用火災警報器の販売・設置
「********」がある場合、個人情報にあたりますので、会員様のみの公開となります。
従業員数
9名
(施工管理職員数: 1名、職人数: 7名、営業職員数: 0名、事務職員数: 1名)
設立年月日
2000年10月01日
ウェブサイト
代表者
太田 聡明
担当者
太田聡明
条件に合う工事案件を探す
神奈川県で工事種別から探す
屋内消火栓設置工事 スプリンクラー設置工事 水噴霧、泡、不燃性ガス、蒸発性液体又は粉末による消火設備工事 屋外消火栓設置工事 動力消防ポンプ設置工事 火災報知設備工事 漏電火災警報機設置工事 非常警報設備工事 避難設備・排煙設備設置工事 防災工事 消防設備点検関東で工事種別から探す
屋内消火栓設置工事 スプリンクラー設置工事 水噴霧、泡、不燃性ガス、蒸発性液体又は粉末による消火設備工事 屋外消火栓設置工事 動力消防ポンプ設置工事 火災報知設備工事 漏電火災警報機設置工事 非常警報設備工事 避難設備・排煙設備設置工事 防災工事 消防設備点検屋内消火栓設置工事で地域から探す
神奈川県 関東スプリンクラー設置工事で地域から探す
神奈川県 関東水噴霧、泡、不燃性ガス、蒸発性液体又は粉末による消火設備工事で地域から探す
神奈川県 関東工事案件の詳細検索はこちら
条件に合う協力業者を探す
神奈川県で工事種別から探す
屋内消火栓設置工事 スプリンクラー設置工事 水噴霧、泡、不燃性ガス、蒸発性液体又は粉末による消火設備工事 屋外消火栓設置工事 動力消防ポンプ設置工事 火災報知設備工事 漏電火災警報機設置工事 非常警報設備工事 避難設備・排煙設備設置工事 防災工事 消防設備点検関東で工事種別から探す
屋内消火栓設置工事 スプリンクラー設置工事 水噴霧、泡、不燃性ガス、蒸発性液体又は粉末による消火設備工事 屋外消火栓設置工事 動力消防ポンプ設置工事 火災報知設備工事 漏電火災警報機設置工事 非常警報設備工事 避難設備・排煙設備設置工事 防災工事 消防設備点検屋内消火栓設置工事で地域から探す
神奈川県 関東スプリンクラー設置工事で地域から探す
神奈川県 関東水噴霧、泡、不燃性ガス、蒸発性液体又は粉末による消火設備工事で地域から探す
神奈川県 関東協力業者の詳細検索はこちら