建設業者ブログ記事一覧

ツクリンク会員さんのブログ記事です

  • 一覧

株式会社ニッソウ

2020年02月12日 07:04

おはようございます。 100億円と引き換えに両手足くれといわれたらどうしますか? 当然 私は、NOです。 皆さんはどうでしょうか?乙武さんには申し訳ないけど。 きっと全員がNOではないでしょうか。 ってことは・・・・ あなたの命は100億円の価値があるということです。 それでは素敵な水曜をお過ごしください。 ニッソウ

もっと見る

株式会社協進建設

2020年02月11日 11:56

この写真は立柱式を行っている様子です。 木造建築における建築祭事のひとつで、基礎工事の完了後、大黒柱のような主要な柱を建てるときに行われた 祓い清めの儀式です。 現在では鉄骨造の場合にも最初の柱を建てるときに行われることがあります。 この状態から最後まで鉄骨を建てて、大きな建造物が完成した時は 達成感と自信が生まれます。 是非鳶として体験してみてください。 ...

もっと見る

株式会社協進建設

2020年02月10日 09:53

私はよく一人でスナックに行きます。 店に飛び込んで、そこのママや常連さんと話したりすると 自分の知らない世界の話を聞けたりするので、刺激になったり 単純に面白いです。 周りが誰も知らない人の中で、歌うのは最初は緊張しましたが、 途中入ってきたり、拍手してくれたりするので、気持よく歌えますね。 前回行った時、私は将棋が趣味で、 たまたま隣に座ってたお客さんも好きだったので話が盛り...

もっと見る

株式会社ニッソウ

2020年02月10日 07:36

おはようございます。 22歳のころペンキ屋でアルバイトしてたことがあります。 自宅に親方(同級生の義兄)が迎えに来てくれて帰りも自宅まで 送ってくれます。 たまに高級クラブに飲みに連れていってくれたり、親方の自宅で 晩飯喰わせてもらったり、いい親方でした。 この親方は店(塗装店)から仕事をもらう2トリという立ち位置 で常に10人くらいの人を動かしてました。 そして自らも手を動かすの...

もっと見る

株式会社一心美建

2020年02月08日 15:32

お疲れ様です!! 本日は暖かくて気持ちいい天気ですね(o^^o) こういう日は子供と公園など行きたいですね(^ω^)

もっと見る

株式会社ニッソウ

2020年02月08日 11:28

おはようございます。 社員から お正月に新年のご挨拶に来て欲しい? お歳暮お中元をもらいたい? お給料のたびにお礼を言われたい? などなど・・・ 社員が毎日、遅刻することなく会社にきて 仕事をする。 これが何よりも社長のこと、会社のことが 好きな理由です。 お金のためだから? そんなの当たり前です。 でもお金のためで いいと思います。 こうして毎日遅刻することなく会社にきて お仕事...

もっと見る

株式会社協進建設

2020年02月07日 10:49

最近少子高齢化が進んできて、子供は一人だったり結婚もしないという人が増えているみたいですね。 協進建設は激務のなか、子育てに励んでいる方のために手当や制度が充実しております! 1.子供手当 ・18歳未満の扶養家族がいるものに支給 ・子供一人目は月給に15000円支給。二人目は以降は5000円ずつ追加。※妻が扶養に入ってる場合のみ 2.出産お祝い金制度 ・1子、2...

もっと見る

株式会社コバヤシ 本店

2020年02月07日 09:18

おはようございます☀ この度、コバヤシにて 『塩ビ床材施工講習会』&『ダイノックシート施工講習会』を開催することなりました👷‍♂️✨ . 塩ビ床材施工講習会 ・・・2020年2月12日(水) 住友3M ダイノックシート ・・・2020年2月19日(水) 開催場所:神奈川県 横浜市 緑区 十日市場町 854-14 株式会社 コバヤシ横浜支店 両日共、13:00~17:00頃 ...

もっと見る

株式会社ニッソウ

2020年02月07日 08:15

おはようございます。 自分の実力より重い荷物を背負うことにより進歩が生まれると思います。 とはいえ、自分が押しつぶされてしまうような荷物を持ったら歩けません。 頑張れば持てる荷物の重さまでです。 反面、自分の実力内の荷物しか背負わないことは、とても着実な考えであり 安心・安定でストレスの少ない行動だとおもいます。 20.30代は実力以上の荷物 40代は実力内の荷物 50代からは軽め...

もっと見る

株式会社協進建設

2020年02月06日 11:16

現在保育園の数が足りなく、待機児童が社会問題になっていますね。 空いていても高すぎて入れないといった家庭も多いと聞きます。 そのような鳶の方にも許認可外保育制度があります。 ・従業員の子供が認可保育園に入れず、認可外保育園に入園することになった場合、 保育料の差額分を会社が全額負担する制度。 ・所得によって変動はされますが、認可保育園の月謝は2万円です。認可保育園の月...

もっと見る