(株)山崎産業のブログ

(株)山崎産業
【中途入社社員に聞いた!電気工事士の仕事は山崎産業がおすすめなのは何故?】

今回は、弊社に転職をしてきてくれた中村に、山崎産業での仕事や入社した感想を聞いてみました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私は前職、ガスボンベをご家庭に配送する仕事をしていました。

大手ガスメーカーに勤めていたのですが、常々割に合わないなと感じていたんです。

昨今ガス業界はオール電化の波に押され気味ということもあり、「安定した仕事に就きたい」という気持ちはどんどん高まっていきました。



しかし前職の社長と「10年は続ける」と約束していたため、すぐには辞めずきっちり11年勤めあげた後に転職を決意。ガス業界よりも安定した仕事を探すことにしました。

とはいえ”安定した仕事”とは何か…その答えはカンタンに見つかるものではなく、転職先探しには悩みました。



そんな中ふとエアコンが目に留まり、「そういえばどんな家にもエアコンはあるな」と思ったんです。

エアコンを扱う仕事なら年中定期的に仕事があるのでは、そう思いハローワークに相談しました。

そこで電気設備工事会社である山崎産業を紹介してもらい、今に至るというわけです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■先輩は全員教え上手

山崎産業に入ってまず実感したのは、先輩が全員教え上手だということです。

私は未経験ですから、現場先で先輩についてもらって色々教わるわけですが…どんな作業でも丁寧に教えてもらえてます。



先輩のみなさんの教え方が上手いので、右も左も分からないなんてことにはなりません。

「見て覚えろ」なんてことは言われず、しっかりコミュニケーションを取りながら教えてもらえています。

初めての作業はじっくり取り組ませてもらえますし、分からないことがあれば時間を見つけて先輩に質問して…それを繰り返して徐々に仕事を覚えられてますよ。



私は1つの仕事に時間をかけて向き合いたいタイプなので、こうして丁寧に教育してもらえるのは有難いですね。

もし失敗しても先輩がきちんとフォローしてくれるため、現場でも大問題になることはありませんし(笑


経験豊富な先輩方ばかりで、先輩の作業や動きを見ているだけでも学びがありますよ。

また現場ごとにそれぞれマニュアルが用意されていて、その都度予習できるのも嬉しいです。



やはり現場ごとに少しづつ気をつけるべきポイントが違いますからね。行ったことがない現場でも、マニュアルがあるので毎回とても心強いです。

山崎産業は安心して仕事を覚えられる環境が整っていると思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■すぐに馴染める職場環境

「職人さん」というと気難しいイメージがありますが…山崎産業は話しやすい人ばかりで、新参者の私でもすぐに馴染むことができました。

山崎産業の社員と面接で初めて顔を合わせた時も、「外暑かったでしょう?」と声をかけてもらい、とても気さくで温かい雰囲気だなと感じたことを覚えています。



入社後も何かと気にかけてもらい、未経験で電気工事業界に飛び込んだ私でも臆することなく話すことができました。

一見寡黙そうに見える人でも、話してみると実は他の社員と仲良くなりたいと思っている方だったり…。

山崎産業で働き始めてこのかた、話しかけにくい人や気難しいタイプの人には出会っていません。



仕事でお会いする方含め誰とでも気軽に話せて、山崎産業はコミュニケーションが取りやすい会社だなと思います。

前職はガスボンベをただ1人で黙々と運んで、それで1日終わってしまう仕事だったので…こうして会社の人と話せる環境が新鮮で、毎日温かい気持ちで出勤できるのがとても嬉しいです。


▽本編全てご覧になりたい方はこちら▽
https://e-yama.co.jp/2022/01/13/%e3%80%90%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%81%ae%e9%9b%bb%e6%b0%97%e5%b7%a5%e4%ba%8b%e5%ba%97%e3%80%91%e4%b8%ad%e9%80%94%e5%85%a5%e7%a4%be%e7%a4%be%e5%93%a1%e3%81%ab%e8%81%9e%e3%81%84%e3%81%9f%ef%bc%81%e9%9b%bb/
ブログ一覧に戻る (株)山崎産業 のページはこちら